2009年12月16日水曜日

アブラムシが・・・・

ブロッコリーがゆっくりと育っています。
ものの本に「初心者でも栽培に失敗するほうが難しい」と書かれているブロッコリー。
昨年は、中央の花芯が育たずあえなく「失敗」
春になって脇芽を伸ばして食しましたが。
今年は花芯がかなり大きく育って「しめしめ」
いつ掻き切って食べようかと待ち構えていました。
ついに!切って台所に運んでまな板の上に乗せて片や鍋でお湯を沸かして!
・・・・?まな板の上に散らばる細かい点々は何でしょう???目を近づけて・・・
「うわあああああああ!!!(チキン肌と共にほとばしる絶叫)」
そう、その多数の点々はアブラムシでした。
まな板が白色なのでその虫体の緑と言うか黒と言うかの色が映える映える。
更に、やりたくはなかったのですが覚悟を決めて花芯本体にも目を近づけます。
「!!!!!!!!!!」
そう、花芯と茎の隙間にびっしりと・・・忌まわしいモノが・・・・・・
暖を求めて隙間に避難、そこでぬくぬくと増殖した模様。
カメムシとおんなじだあ・・・・
思わず煮えたぎってきたお湯の中に投入。水洗いをしてみたのですが
30回以上洗ってもぷかぷかと・・・・が浮いてくる始末。
涙が出るってどころの騒ぎではございません。
無農薬、自然農法を志した私の負け。志はあくまでも高く、しかして現実は現実。

0 件のコメント:

コメントを投稿